はてなブックマーク全削除
全削除機能がいつまでも使えないままなので代わりに削除するツール。躊躇なく削除されるので注意。
お知らせ
意外とユーザーがいるのでお知らせ欄。
2019/08/29 HTTPS切り替え対応済。
2019/08/08 はてな側でエラー発生中かも。様子見。→翌日修正された。
AtomAPIが終了したので非公開ブックマークでは使えなくなった。 はてなブックマークAtom APIのサポートを終了します - はてなブックマーク開発ブログ
AtomAPI終了後はRSSから取得してるけどはてな側がなにかおかしい。削除済の古いブックマークが出てくる場合ははてな側の不具合なので無視。
自動削除の特典キーはユーザーが入れ替わったら変更するけど今の状態では頻繁に変えることはないので一ヶ月だけ申し込めば当分使える。 特典キー
使い方
ユーザー登録
削除まで行うのでscopeは全部(read_public, write_public, read_private, write_private)
許可するのが心配なら自分で動かそう。(サポートは一切なし) GitHub
手動削除
で20件分削除。 3日以内のブックマークは除くので毎日のブックマークが多すぎる場合は削除されない。そういう人は使わない想定。
なら関係なく即削除。ブクマ整理にちょうどいい。
自動削除
自分しか使わない想定なのでpixivFANBOXの支援者限定機能。設定ページでpixivFANBOXで取得した特典キーを入力したユーザーのみ自動削除が有効。 3日以内の条件は同じ。1日1回程度のペースで20件分から自動削除。 3日で20件以下のユーザーなら自動で全部削除される設定。 この辺りは後で調整されるかもしれない。
通知
削除されたURLは通知に一時的に残る。これも3日後には削除される。
連携解除
はてな側の設定画面で解除。